CBDの知識・使い方

CBDパウダーの効率的な使い方|おすすめしない使い方まで徹底解説(パウダーとアイソレート・クリスタルは同じものです)

悩んでる人
  • CBDパウダーって何? クリスタル・アイソレートとの違いは?
  • 純度99%だから1番効果が強いんじゃないの?
  • 使い方がよく分からない。。
kiki
こんな疑問を解決できる記事になっています。

前職は某大手化粧品会社、現在は美容・オーガニック研究をしているkikiです。

オーガニックを軸に、こだわりを持ってCBDの情報を発信しています。

記事では、さまざまな使い方がある「CBDパウダーとは何か」を解説。

そして、「おすすめの使い方・おすすめしない使い方」について「実体験にもとづいたメリット・デメリット」を解説します。

この記事を読めば、CBDパウダーをうまく活用でき、コスパよくCBDライフを送れること間違いなしです!!

目次

使い方の前に:CBD パウダー・アイソレート・クリスタルとは?

CBD パウダー・アイソレート・クリスタルとは?

パウダー、アイソレート、クリスタル、結晶 など呼び方はさまざまですが、同じものを指します。

CBD パウダー(アイソレート)とは、ヘンプに含まれる様々な成分のうち、CBD(カンナビジオール)のみを分離した粉末状のものです。

「CBDのみ分離し粉末化」なので、純度99%以上という商品がほとんどです。

使い方の前に:CBD パウダー(アイソレート)は1番効果が強いわけではない

CBD パウダー(アイソレート)の効果:1番効果が強いわけではない

kiki
「純度99%」と聞くと、1番効果が強い感じがしますが、実はそうではありません。

なぜなら、CBDは「単一」で摂取するよりも、ヘンプに含まれる「その他多数の成分」と一緒に摂取した方が、相乗効果によって高い効果を発揮するからです。

この相乗効果を「アントラージュ効果」と言います。

CBD パウダーは「CBD単一」のため、このアントラージュ効果を望めません。

一方、CBD以外のその他多数の成分を含んだものを、「フルスペクトラムとは・ブロードスペクトラム」と呼びます。

効果としては、以下のとおり「フルスペクトラム」が1番です! 私個人の体感としても、大きく違いを感じています。

CBD単一 < ブロードスペクトラム < フルスペクトラム

kiki
効果は「フルスペクトラム」に劣りますが、CBDパウダーは飲むだけでなく、吸ったり、CBDオイルやスキンケアに混ぜて使ったり等、さまざまな使い方があって、非常に便利なことが人気の秘密なんです!

CBD パウダー(アイソレート)の使い方

CBD パウダー(アイソレート)の使い方

CBDパウダーのさまざまな使い方について、私がこれまで試してきた経験を踏まえ、おすすめ度で分けて紹介しますね。

使用方法 おすすめ度
①CBDオイル等に混ぜて濃度UP
②ガラスパイプで吸う
③化粧水やボディークリームなどに混ぜて肌に塗る
④そのまま舌の裏で舐める
⑤食べ物や飲み物に混ぜる
⑥専用デバイスで吸う
番外編:鼻から吸う

【おすすめ度 〇 の使い方3つ】

使い方①:CBDオイル等に混ぜて濃度アップ

使い方②:CBDオイル等に混ぜて濃度アップ

CBDパウダーをお手元のCBDオイル等に混ぜれば、簡単に濃度を上げることができます。

冒頭で解説のとおり、CBDパウダーは「CBD単一」なので、CBDのメリットを最大限に引き出すことができません。

そこで、1番強い「フルスペクトラム」のCBDオイル等に混ぜることで、CBDのメリットを引き出しつつ、濃度アップができちゃいます!

例えば、500mgのCBDが含有されたCBDオイル10ml(濃度5%)に、CBDパウダーを200mg追加したら濃度は7%となります。

CBDパウダーは比較的安く手に入れることができるので、コスパよく濃度アップできます。
(約1,000mg 4,000円~10,000円くらい)

メリット

  1. 普段使っているCBDオイル等に混ぜるだけで簡単
  2. コスパよく濃度アップできる

デメリット

追加しすぎると、オイルに溶けない可能性がある。

使い方手順

オイルに追加して、振って混ぜるだけ

先ほど説明したように混ぜるCBDオイルは「フルスペクトラム」タイプがおすすめ!

参考:量の測り方

正直、目分量でいいと思います。

1,000mgの内容量のうち、200mg使う場合は、目分量で5分の1くらいを入れるといったイメージです。

kiki
個人的には1番おすすめの使い方です!

使い方②:ガラスパイプで吸う

使い方①:ガラスパイプで吸う

CBDの摂取効率がいい気化吸入は、「専用デバイスでの吸入」がメジャーです。

ですが、電子タバコ等のデバイスは良いとか悪いとか、諸説あるので、私は今のところ使っていません。

そこで、デバイスを使わないで吸入できる方法がないかなと探った結果が、「ガラスパイプでの吸入」です。

kiki
タバコのように有害物質ではないので、私のようにタバコを吸わない人でも安心して吸えます!

以下でメリット・デメリットを解説していきますね!

メリット

  1. 摂取効率が高い
  2. コスパがいい
  3. 効果を感じるまでが早い

メリット1:摂取効率が高い

摂取効率は、主な摂取方法の中で気化吸入が1番高いです。(17%~44%)

CBDは摂取したら、全ての量が効果を発揮できるというわけではありません。

摂取方法によって、取り込まれる効率が変わります。

メリット2:コスパが良い

上記のとおり摂取効率が高いため、コスパが良いです。

また、ガラスパイプを使うので、専用デバイスの購入やコイル交換も必要がなく、お得です!

メリット3:効果を感じるまでが早い

気化吸入のため、効果を感じるのが早いです!(2分~10分くらい)

参考までに他の摂取方法だと下記の時間がかかります。

舌下摂取:舌の裏で舐める 15~30分

経口投与:飲み物等で飲み込む 30~90分

kiki
続いて、デメリットをサクッと紹介します。

デメリット

  1. パイプの準備・吸う手間がかかる
  2. ガラスなので持ち運びに適さない。割れる恐れも

吸い方手順

吸い方は下記(1)~(4)の手順です。

(1)ガラスパイプを用意する

ガラスパイプを用意する

画像のような「フタ付き」のガラスパイプをおすすめします。

理由は、気化したCBDの煙を逃さないためです。

(2)ガラスパイプの中にCBDパウダーを入れる

ガラスパイプの中にCBDパウダーを入れる

パイプ上部の穴から、CBDパウダーを入れます。量は耳かき一杯分くらいでいいです。

私が購入した店舗「HEMP NAVI」では、画像のようなスプーンが付いていましたが、お手元になければ、耳かき等で代用できます。

(3)ガラスパイプの底を、ライターの火で炙る

ガラスパイプの底を、ライターの火で炙る

(4)気化したCBDの煙をパイプから吸う

気化したCBDの煙をパイプから吸う

火を当てるとCBDが液体に変わり、その後、うっすら白い煙が出てきますので、吸います。

ただし、思いっきり吸うとむせますので、スーッと優しく吸ってくださいね。

吸ったら、すぐに蒸気を吐き出さず、肺にできるだけ溜めてから吐き出しましょう。

こうすることで、肺の毛細血管から吸収され血流にCBDが回ります。

注意点:火は長く当てすぎないこと

長く当てすぎるとCBDが燃焼して成分が飛んでしまいます。

使用後のメンテナンス

火を当てると、パイプ底面に「すす」がつきますが、使用後にティッシュで拭けば、すぐ取れますのでご安心ください。

使用後のメンテナンス

溶けて余ったCBDは時間が経つと、画像のように固形化します。次回使用時に、火を当てると、吸うことができます。

溶けて余ったCBD

おすすめの「フタ付き」ガラスパイプ

私が買ったものは「CAPCAP」という商品です。楽天で1,600円くらいで購入できます。

実際、他のサイトでも紹介されていて使いやすかったですよ!

おすすめな理由

  1. 「フタ付き」かつ「穴が大きい」ので、CBDを入れやすい・掃除もしやすい
  2. CBDワックスでも使える

色々探した結果、「フタ付きで・穴が大きい」ガラスパイプは意外と売ってなく、この商品くらいしかありませんでした。

kiki
以下画像↓に商品リンクを付けておきますので、気になる方は見てみてくださいね!

使い方③:化粧水やボディークリームなどに混ぜて肌に塗る

使い方③:化粧水やボディークリームなどに混ぜて肌に塗る

普段使っている化粧水やクリームにCBDパウダーを混ぜることで、オリジナルスキンケアが作れちゃいます。

CBDは「抗炎症作用」・「抗酸化作用」があり、実は、その抗酸化作用はビタミンCやビタミンEよりも高いことが明らかになっています。

つまり、エイジングケアができるということです!

kiki
私も自作CBD化粧水を愛用しています。

肌のキメが整い、肌がワントーン明るくなったような感じですごく肌の調子がいいです!

メリット

  1. コスパ良くCBDスキンケアが作れる
  2. 普段使っているスキンケア商品を使える

メリット1:コスパ良くCBDスキンケアが作れる

実際、市販されているCBDスキンケアはCBD含有量に対し、割高である商品が多いのが現状。

中には、CBD含有量を公表していない商品もあります。

比較的安価なCBDパウダーを、普段お使いの化粧水などに混ぜるだけなので、コスパがいいですよ!

メリット2:普段使っているスキンケア商品を使える

市販のCBDスキンケアは、モノによって自分の肌に合わない可能性もあります。

スキンケア商品を変えるのって勇気がいりますよね。

そんな時でも、普段使っているスキンケアにCBDパウダーを混ぜれば、自分に合ったスキンケアをそのまま継続できます。

デメリット

特になし!

作り方手順

(1)普段使っている化粧水等に、CBDパウダー200mgくらいを加える

(2)化粧水が入ったボトルを振って混ぜる

ポイント

  • パウダーを入れすぎると溶けない可能性があるので、様子を見ながら調節する。
  • はじめは、小さいボトルに移し替えて様子を見るのが良い。

手順の詳細は「1分で完成!うるぷる肌になる自作CBD化粧水の作り方」で解説しています。

【おすすめ度△の使い方】

使い方④:そのまま舌の裏で舐める(舌下摂取)

kiki
ダメではないのですが、「少しもったいないな」と思う使い方です。

CBDパウダーは、「フルスペクトラム」等に比べてパワーが弱いので、そのまま摂取する場合は、摂取効率がいい気化吸入等がおすすめです。

舌下摂取は「手軽に摂取したい!」という方にはいいと思います。

メリット

簡単に摂取できる

デメリット

ガラスパイプ吸入よりも摂取効率が低い

使い方手順

  • 摂取量をスプーンなどに移して、舌の裏に入れる
  • または、指にのせて舌の裏に入れる

 ※味はしません

使い方⑤:食べ物や飲み物に混ぜる

使い方⑤:食べ物や飲み物に混ぜる

こちらは、舌の裏で舐めるよりも、「もったいない使い方」です。

他のサイトで紹介されていることもありますが、あまりおすすめしません。

使い方手順

飲み物や食べ物に混ぜるだけ

デメリット

経口摂取となるため、舌下摂取よりも摂取効率が低い

経口摂取6%~15% 舌下摂取12%~35%

【おすすめ度?の使い方】

使い方⑥:専用デバイスで吸う

使い方⑥:専用デバイスで吸う

この使用方法は、多くのWEBサイトで紹介されていますが、冒頭でもご説明したとおり、私は使っていません。

私はこの方法をしないため、使い方は割愛します。

【使い方 番外編】

以下では番外編として紹介します。

鼻から吸う(鼻腔摂取・スニッフ)

鼻から吸う(鼻腔摂取・スニッフ)

「鼻から吸うとCBDの摂取効率が高い」と海外のサイトで紹介されていましたので、どうなのか試してみました。

実際に、海外では「鼻スプレー」タイプのCBD製品も販売されており、「効率的で・効き目が早い」摂取方法としておすすめされています。

※鼻から吸うことを「鼻腔摂取」や「スニッフ」と言います。

メリット

  1. CBDの摂取効率が高い
  2. コスパがいい
  3. 効き目が早い
  4. 手間いらず

以下で詳しく解説します。

メリット1:CBDの摂取効率が高い

鼻の粘膜を通してCBDが吸収されるからです。気化吸入と同じくらいの効率ですね。

  • 鼻腔摂取 34%~46%
  • 気化吸入 17~44%
  • 舌下摂取 12~35%
  • 経口投与 6~15%

メリット2:コスパがいい

摂取効率が高いのでコスパがいいです。

メリット3:効き目が早い

気化吸入と同じく早いです。10分以内で効果を感じました。

メリット4:手間いらず

気化吸入のように器具を使用することなく摂取できるので楽です。

デメリット

少し鼻が痛いという声もあるようです。

私は大丈夫でしたが、その人の体質によるかもしれません。

吸い方手順

私が試したやり方をご紹介します。

(1)CBDをティースプーンですくう

(2)勢いよく鼻から吸う

※片鼻を指でふさぎながら吸うとやりやすかったです。

kiki
耳かき程度の量で十分リラックス感がありました。

手間がかからず簡単で、効率がいい方法なので、かなりオススメです!

詳しくは「手軽に驚異の吸収率!CBDパウダー・ワックスを鼻から吸った体験談」で解説していますので、目を通してみてくださいね!

CBDパウダー(アイソレート)の使い方をマスターして、コスパを上げよう!

CBDパウダーを活用して、コスパを上げよう!

おさらいのため、冒頭に掲載したCBDの使い方を再度載せますね。

使用方法 おすすめ度
①CBDオイル等に混ぜて濃度UP
②ガラスパイプで吸う
③化粧水やボディークリームなどに混ぜて肌に塗る
④そのまま舌の裏で舐める
⑤食べ物や飲み物に混ぜる
⑥専用デバイスで吸う
番外編:鼻から吸う

CBDパウダーは成分が「CBD単一」ではあるものの、さまざまな使い方ができるので、本当に便利です!

おすすめは「CBDオイルの濃度アップ」、「ガラスパイプで吸う」、「オリジナル化粧水を作る」、「鼻から吸う」です!

うまく活用して、コストパフォーマンスを上げていきましょう

「CBDパウダーって何を選んだらいいの?」という方は、下記の記事にもぜひ目を通してみてくださいね。

「CBDパウダーおすすめランキング、CBDパウダーの選ぶポイント」をまとめています。

私が国内外のメーカーへ問い合わせをし、きちんと安全性が確認できた商品のみを紹介していますよ!

あわせて読む
CBDパウダーは安ければいい?おすすめランキングで徹底解説します!安全性から厳選したパウダー(アイソレート/クリスタル)のみを紹介|選び方も解説
CBDパウダーは安ければいい?おすすめランキングで徹底解説します!安全性から厳選したパウダーのみを紹介

-CBDの知識・使い方

© 2021 ソレまる!CBD